2021/9/26

美とは

「美学」とはなにか?西洋的な美の推移について検討する

2021/10/27

できないことリスト

【リスト】絵を描く際に「できないこと」・「わからないこと…

2021/9/16

パース

【感想】宮崎駿の馬車とはなにか?パースの間違いと圧縮効果…

アニメ塗りの分類

2021/10/12

色の塗り方分類, 芸術用語

アニメ塗りとはなにか その分類と意味について セル画との…

最近の記事過去の記事

創造美学過去の記事

創造・創作過去の記事

2021/10/28

絵は完璧で厳密で正確でなければいけないのか?愛の数量化について

絵はどうして完璧でないといけないのか?それは人間関係に起因するのではないか?その窮屈さを検…

芸術関連過去の記事

2021/11/2

ワンドロとはなにか?その意味とやり方について

ワンドロとはなにか?その意味や意義、メリット、やり方等を解説しています…

ピックアップ記事

  1. 2021-8-30

    【感想】デッサンとはなにか ややこしい定義の問題

    絵の上達にはデッサンが不可欠とよく言われますが、デッサンとはなにか?と聞かれると困りますよね。デッサ…
  2. 2021-10-27

    【リスト】絵を描く際に「できないこと」・「わからないこと」を列挙する

    随時完成します。絵を描く際に「できないこと」リストを形成して、「できるに変える方法」を模索します。…
  3. 2021-9-9

    【感想】カメラ(トレース)と芸術と、デイヴィッド・ホックニー

    デイヴィッド・ホックニーによる「秘密の知識」を通して画家の「トレース」とはどういうことかについて検討…
  4. 2021-9-19

    目標勾配理論:絵を描き続けるモチベーションについて検討する

    絵描きや絵師、芸術家の人々がどのようにモチベを持続させるかについて検討する記事です…
  5. 2021-9-29

    自問式セルフトーク:絵を描き続けるモチベーションについて検討する

    絵を描き続ける「モチベーション(動機、やる気)」に関する理論の紹介です…

カテゴリー

アーカイブ

ディスコードサーバー

パターン・ランゲージに関するディスコードサーバーを作りましたのでよろしければご参加下さい!

https://discord.gg/yaj6XA4s

ページ上部へ戻る