2021/8/30

デッサン, 用語

【感想】デッサンとはなにか ややこしい定義の問題

2021/9/21

絵のための道具

液タブやディスプレイ、スマホを購入する際に気をつけたい絵…

2021/9/1

3D, デッサン

【感想】デッサンや作画資料として役立つ3Dソフト(主に人…

2024/6/16

クリストファー・アレグザンダー

【前編】創造美学第一回:クリストファー・アレグザンダーに…

最近の記事過去の記事

創造美学過去の記事

創造・創作過去の記事

2021/10/28

絵は完璧で厳密で正確でなければいけないのか?愛の数量化について

絵はどうして完璧でないといけないのか?それは人間関係に起因するのではないか?その窮屈さを検…

芸術関連過去の記事

2021/11/2

ワンドロとはなにか?その意味とやり方について

ワンドロとはなにか?その意味や意義、メリット、やり方等を解説しています…

ピックアップ記事

  1. 2021-10-19

    【第二回】C・アレグザンダーのパターン・ランゲージとはなにか?このサイトの目的について

    アレグザンダーのパターンランゲージを解説していきます…
  2. 2021-8-30

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    創造することと、法律を守ることは必ずしも共存しません。どうやって折り合いをつけるのかが創作者にとって…
  3. 2021-9-26

    「美学」とはなにか?西洋的な美の推移について検討する

    美に対する(おもに西洋の)意識の推移を検討します…
  4. 2024-6-16

    【前編】創造美学第一回:クリストファー・アレグザンダーにおける「生き生きとした構造」とはなにか

    創造美学第一回、前編の記事です…
  5. 2021-10-25

    フロー状態とはなにか?絵を描くために必要なゾーン状態について検討する

    絵を集中して描くためにはどうすればいいのか?そのヒントを探ります。…

カテゴリー

アーカイブ

ディスコードサーバー

パターン・ランゲージに関するディスコードサーバーを作りましたのでよろしければご参加下さい!

https://discord.gg/yaj6XA4s

ページ上部へ戻る